- 子供に英語を学ばせたいんだけど、いつから始めたらいいの?
- ミライコイングリッシュの対象年齢は何歳なんだろう?
- 今のところ特に夢や目標がなくても英語学習をさせてもいいのかな?
この記事はこんな悩みを持つ人に向けて書いています。
あなたは「子供に英語を学ばせたい」と思っていても、いったいいつから始めたらいいのか分からないと考えていませんか?
僕も子供の英語教育には興味があり、いつ始めたらいいんだろうと妻と考えていました。
今では小学校で英語を習うし、ウチの子も英語を話せて自分に自信が持てるようになってほしいな。
英語に慣れるためには早いほうがいいとは思っているんだけど、早すぎても良くないって聞いたことあるし・・・。
実際に英語教材を使ってみたとして、子供が楽しみながら続けられるだろうか・・・?
こんなふうに考えていました。
そこで、ミライコイングリッシュという英語教材に出会いました。
そしてミライコイングリッシュのサンプルDVDを頼んで使ってみたところ、子供(3歳)の食いつきがとても良くて毎日夜ご飯が終わると「今日ミライコは〜?」と楽しみにしていました。
毎日楽しみながらミライコイングリッシュのサンプルDVDを見ているので、正式に申し込んで今ではDVDで流れている英語の歌や言葉をちょっとずつ歌うようになってきたので、「あぁ、3歳ってまだ早いかと思っていたけど英語教材を頼んでみてよかったなぁ」と思いました。
この記事では、僕のように「いつから英語を学んだらいいんだろう?」と思っているのだとしたら、ぜひこの記事を読んで欲しいです。

ミライコイングリッシュはいつから始めるべき?
「英語学習はいつから始めたらいいの?」と疑問に思っている人は多いかと思います。
これについてミライコイングリッシュではこのように言っています。
英語が耳から入ってくる時間を圧倒的に増やすこと。それが何より重要です。幼児期だからこそ英語への拒否感もなく、自然と英語が耳に入ってくる。抵抗なく音を真似して口に出すことができる。英語をいつでも聞いている状態をつくること、英語に慣れておくことが、本格的に英語を学び始めるタイミングで大きなアドバンテージとなります。
だからこそ幼児期から英語を学ばせることに意味があります。
引用元:ミライコイングリッシュ公式HP
また、ミライコイングリッシュの対象年齢はこのようになっています。
0歳から8歳までを対象としています。
お子さんがはじめて英語に触れるコンテンツとして最適な設計をしています。
引用元:ミライコイングリッシュ公式HP
いつからと決まっているわけではないけど、対象年齢が0歳からということもあり、できるだけ早くに始めるのがいいみたいですね。

ミライコイングリッシュのサンプル映像&DVDのもらい方
ミライコイングリッシュの英語学習はできるだけ早いほうがいいということは先ほど紹介したとおりです。
だけどここで
「早いほうがいいって言っても、やっぱり子供が気に入るかどうかってところが心配。せっかく買ったのに全然気に入らなかったらイヤだな・・・」
と躊躇してしまう人もいるかと思います。
こんなふうに思っている人は、無料でまずはサンプル映像&DVDを試してみるといいです。
それで子供の食いつきが良い&夢中になって見ているのであれば、正式に申し込んでみるのをおすすめします。
ちなみにサンプルDVDをもらう手順はこのようになっています。
サンプルDVDをもらう手順
- ミライコイングリッシュ公式ホームページに行き、各フォームを入力
- メールが届くのでURLをクリックすると、サンプル動画(約8分)を見ることができる
- 数日後に再度メールが届くのでサンプルDVDを依頼する
- 1週間後にサンプルDVDが届く
- サンプル映像は約8分
- サンプルDVDは約30分
が収録されています。
サンプル映像&DVDについての詳しい紹介はこちらでしています。
特に夢や目標が決まってなくてもミライコイングリッシュを始めてもいいものなの?
子供の英語学習って、どことなく意識が高い人がするものって考えていませんか?
- プロサッカー選手になるんだから英語を勉強させておく
- 海外留学を経験させたいから英語を勉強させておく
- 海外の有名大学に行かせるor大企業で働くために英語を勉強させておく
など・・・
小さい頃からの英語学習ってこんなイメージを持っている人もいるかと思います。
確かに、小さい頃からこのような明確な夢や目標を持っている人もいるでしょう。
だけど、ほとんどの子はそうではありません。
実際のところ、子どもの頃に思い描く将来の夢が、そのまま実現する人というのは、全体の何%くらいか…というと、これはわりと低いのではないかと思われます。
引用元:ミライコイングリッシュ公式HP
夢や目標が定まってくるのは、もっと大きくなってからということがほとんどです。高校に入る頃になっても、「とりあえず」という感じで進学を決める人の方が多いでしょう。
引用元:ミライコイングリッシュ
公式HP
ほとんどの子は、先ほどのような明確な夢や目標が決まっているわけではないようです。
ただ、「英語ができる」ということは夢に向かっての選択肢が増えることになり、子供の可能性を広げることになります。
夢や目標が決まっていなくても、子どもの可能性を広げるため、無限の可能性を台無しにしないために、英語を学習しておくというのは、とても大事なことです。
引用元:ミライコイングリッシュ
公式HP
なにより英語ができたら自分に自信がつくようになるのかもしれません。

まとめ
これまでの内容をまとめるとこのようになります。
- 子供の英語学習は早いほうがいい
- ミライコイングリッシュの対象年齢は0〜8歳
- 今のところ特に夢や目標がなくても英語学習をしてもいい
- 英語学習をすることで、子供の可能性が広がる
となります。
あなたは、英語学習を通して子供の可能性を広げてみませんか?子供に自信をつけさせてみませんか?
そのためには、早いうちからの英語学習が重要です。
ミライコイングリッシュは小さい子供でも夢中になって楽しむことができる内容になっていますが、それでも心配な人はまずは無料のサンプル映像&DVDから試してみるといいです。
最後にもう一度、子供の可能性・選択肢を広げてみませんか?子供に自信をつけさせてみませんか?
ミライコイングリッシュの口コミ・体験談はこちら↓